プラ板でチャーム作り

月朔

2014年07月02日 21:46

はろーです(。=ω=)ノ

また久しぶりな更新となりました^^;

どうも最近、忙しいのか疲れていて、何も出来ずに寝てしまっています。
そんな中、今日は久々になにも無い休日となりましたので・・・・


今回はプラ板を使って。
プラ板と言えば小さいころ、本の挿絵を描き写してキーホルダーを作った記憶があります。
油性ペンで描くのですけど、絵の細かいところが潰れて上手く描けた覚えがありません^^;


今日は、プラ板でチャームパーツを作ることにしました。

早速、丸く切ったプラ板にお絵かき♪



ゼンタングルやキノコ(のつもり)を描き描き・・・




これは、私がよく描いているキャラクターの「くろかび」チャン♪
(この、くろかび描きすぎて気持ち悪いと評判です^^;)


そしてオーブントースターでチンッ♪ すると・・・



こんな感じに^^
(失敗して形が歪んでいるのも多々・・・)



定規と一緒に。
1cm未満の小さなパーツになりました^^


大きさも厚さもこれで大丈夫(。=ω=)b グッ

後は、ひたすら描いてパーツを増やそうと思います。

ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ

関連記事
明日は、はろうぃん♪
めもめも~
プラ板でチャーム作り
ラバーリング
植物始めました♪
Share to Facebook To tweet