スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2014年10月27日

ピン! 

はろーです(。=ω=)ノ


最近、とても寒くなってきました(((。=□=)))ぁゎゎゎゎ・・・・


ストーブとコタツはまだ出していませんが、電気カーペットだけ出してあります。
しかし、温かくなってくると眠くなるのですよねー^^;
お陰で、何も作れていません(笑)


こんなことではダメだと思い・・・・
こんなの作ってみました☆







作ったと言っても、前に作ったパーツを安全ピンに付けただけ(*^◡^*)
レジン玉とプラ板パーツ、作りためておけば色々と応用が効きそうです♪


これは、バッグの持ち手に付けたりすると可愛いのじゃないかな~と思っています。


さて、これからもっと寒くなるのでしょうね~・・・
寒さ対策をして、この冬色んなものを作っていきたいです☆


ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 22:21Comments(0)レジン
2014年10月05日

レジンブレスレット☆

はろーです(。=ω=)ノ

10月ですよ・・・・
もう10月・・・(´Д`;)
忙しい時期となりましたねっ!
イベントまでのカウントダウンが始まります>∀< キャー

ようやく作品にし始めました☆
今回はこんな感じに・・・



羊毛とガラスを閉じ込めたパーツ。
このパーツの両側をワックスコードで繋げて・・・




こんな感じのブレスレットにしてみました♪
アジャスター付きなのでサイズ調節出来ますよ^^


お次は・・・・



まだパーツ状態^^;
着色したレジンを使った鍵パーツ。
これで耳アクセを作る予定。



こちらもパーツ。
しかもバリ取りの処理もしていない^^;
メガネのパーツがお気に入り♡
これでイヤフォンジャックとか面白そう! ≧∀≦

さて、躊躇っている暇は無いぞ~!
どんどん作っちゃいましょう☆

ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 06:48Comments(6)レジン
2014年09月25日

レジンパーツ作る日☆

はろーです(。=ω=)ノ


今日はお仕事お休みでしたので、レジンでパーツ作り♪





カラ枠レジンです^^

毎回のごとく統一性の無いものばかりですが・・・



色付けは、ガラスと羊毛でしてみました。
羊毛をレジンに閉じ込めるのに苦労しました^^;
お陰で机の上に羊毛散らばってます(笑)


これは何になるのでしょうね~☆
材料そろえて作品にしなくちゃ(≧∀≦)
 

ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 20:51Comments(2)レジン羊毛フェルト
2014年09月24日

レジン玉イヤリング&告知

はろーです(。=ω=)ノ

なんとか生きています^^;
・・・なんて。


最近は色んな行事があって、全く更新出来てなかったです。
折角の過ごしやすい気候なのに~ハンドメイド日和なのに~・・・^^;


さて、ここで告知Time~♪
   ↓


(オリオンさん、画像お借りしました♪ ≧∀≦)

私、初めてのイベント出展です☆
(出展なのか出店なのか、わからないのですが^^;)


「クラフトガーデン mini 」

10月19日(日) 9:30~15:30

飛騨市古川町にある、「彩り館」にて


ものすごくドキドキします(@□@;)

まだまだ作品は試作段階の物もある状態でして・・・
イベントにどれだけ持っていけるのかも、まだまだ未定^^;

こんな感じですが、楽しめたら・・・という思いでいます♪
是非、お越しくださいね☆



と、最近作ったもの等~





レジン玉のイヤリング&イヤーカフ



こちらはパーツ状態。
バッグチャームかキーホルダーにしたいところ^^


初めてなもので、分からないことばかり^^;
ですが、一生懸命やりたいと思っています。


ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 22:46Comments(6)レジン
2014年09月07日

作業する!&お祭り!

はろーです(。=ω=)ノ


またまた大分放置してしまいました orz
ほぼ1カ月ぶりの更新です^^;

この1カ月、何もしてないわけではないですよ(*=∀=)b
ちょこちょこ作ってました♪

最近の作業風景



これはレジン玉ピアスを作っているところです。
一先ず、机にパーツを出して、組み合わせを考えて作りました^^
机に広がっているパーツはプラ板で作ったものですね~

出来たものの一部です↓



・・・もうちょっと撮影の腕を磨きたいところ。
午前中の自然光での撮影をしたいです^^;


最近、めっきり秋っぽくなりましたよね~

秋には色んな行事があって忙しくなりそうです。
ハンドメイド関係でも、行きたいこと、やりたいこと・・・・色々あります。
そろそろ本腰を入れて真剣に取り組もうと思います!


さて、話は変わって。
今日は家の地域のお祭りでした^^ あとは追記で。

一先ず・・・
ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ
  続きを読む

Posted by 月朔 at 21:34Comments(2)レジン
2014年08月11日

ステンドグラス風~♪

はろーです(。=ω=)ノ


いやぁ~^^;
最近、サボってました。ハイ・・・・


ちょっと色々考えることがあって、何も作る気になれませんでした。


そんな今日は、お盆前最後の休みでしたので久々にレジンを出してきて・・・・




こんなの作ってみました。

花の透かしパーツに着色したレジンを入れたステンドグラス風パーツです。

上からレジンを盛っているので、ちょっとぷっくりしてます。


これを使ってバッグチャーム作ろうかな~
ペンダントもいいかも^^



さて、お盆を挟んでこれから六日勤務です・・・
お盆休みが欲しいよ~><


ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 22:40Comments(4)レジン
2014年07月30日

レジン玉作る日☆

はろーです(。=ω=)ノ


今日はレジン玉を作りました☆
仕事が休みじゃないとレジンに触らない私^^;
触れる時に作っておかないと!
ということで作製♪




色んな色のレジン玉を作りましたよ*^∀^*




こちらは、ピアス用に作ったペアのレジン玉。
同じ大きさには、なかなか出来ないですね^^;




こちらは未加工。


イヤーカフとピアスの金具を仕入れたので、後は組み立てするだけ~
さて、私のセンスが試される時!><
・・・・全く自信ありません(笑)


明日、加工しようと思っていたのですけど・・・・
職場の後輩さん達から、花火大会へのお誘いを受けたので^^
明日は花火を楽しんできます♪
(日付変わってて今日でした^^;)

ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 01:37Comments(10)レジン
2014年06月19日

レジン玉作り~♪

はろーです(。=ω=)ノ


ちょいと前に作ったものを紹介させていただこうと思います☆




こちら、レジン玉です
カラーのバリエーションを増やしてみました^^

単色のものもあれば、違う色を重ね付けしたものもあります。

後は、こんなものも↓




1層目の硬化後、市販のネイルシールを貼って、2層目を作ったもの。
今回は、お花とにくきゅう☆
レンズ効果があるのか、ちょっと大きめに見えます。


そして・・・



レジン玉をメガネ留めして、イヤーカフ金具に取り付けました☆

短いチェーンを付けたものもありますね*^^*

ある程度、レジン玉が出来たので次は・・・




こちら、ラッピングの中敷き(?)として作ってみました^^
と言っても、マスキングテープを切り切り貼り貼りしたものです
まぁ、いつものことながら統一性のない(笑)


れっつ、らっぴんぐ~☆



どうでしょう?^^
私なりに頑張った!


実は、出来たものを14日のお散歩マルシェに持って行きたくて・・・
ブログでのお知り合いさんにテスト装着をお願いしたくて・・・

少し徹夜で頑張りました!


当日、3名の方にお渡しすることができ、更にご自身のブログで紹介していただいちゃいました><
きゃーーー(*ノωノ) 恥ずかしいーーーー
本当にありがとうございました☆


さて、このレジン玉。
もっと改良していきたいと思っております。

また、ここで紹介出来たらなぁ~^^



ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 00:46Comments(12)レジン
2014年06月02日

今日の気分はレジン♪

はろーです(。=ω=)ノ

今日もとても暑かったですね~weather11
私の部屋には、まだコタツが・・・・・(×□×;)
部屋の片づけをしたかったのですけど、暑くて何もやる気が起きません~

そこで今日は、久々にレジンを出してきました☆
レジンを触るのは、約2か月ぶり!
・・・・部屋を片付けて、作業机を出したらもっとレジン触れるのにー


今回はこんなもの作ってみました。




まずは、こちら。



カラ枠レジン♪
大好きな月を入れて、きらきらのシェルフレークを散りばめて♪
月に向かって飛んでいく蝶々☆
キーホルダーかバッグチャームにしたいところ。


続いて。



額縁風ミール皿♪
背景にマスキングテープを貼って、花や星を入れたもの。
う~ん・・・何かに使えるといいのだけど^^;


続いて。



レジン玉♪
Tピンの先にレジンを付けて固めて、付けて固めて・・・・を繰り返して出来たパーツ♪
まだまだ試作段階です。
飴玉みたいで綺麗ですよemotion20


そのレジン玉を使って。



イヤーカフに丸カンで繋いだだけのもの♪
ようやく使う時が来た!イヤーカフ!
シンプルだけど、耳元で揺れて可愛いです☆


ちょっとレジン玉作るのが楽しいので・・・・
しばらくはレジンに触れる機会が増えそうです^^
(レジン液を買ってこなきゃ♪)


ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ  

Posted by 月朔 at 20:49Comments(10)レジン
2014年03月24日

イニシャル☆イヤホンジャック

はろーです(。=ω=)ノ

ちょいと時間が空いてしまいましたが、イニシャルレジンでイヤホンジャック完成しました☆

前回の試作で文字の部分が見えにくかったので、色を変えてみました。





「1」と「2」と「3」と「T」と「M」

ジャック部分は透明な物を使用したので、ちょっと見にくいですね^^;

後輩には「3」と「T」をプレゼントしようと思っています♪
(Mは自分用^^)

「3」と「M」に使った、白と緑のビーズ。
翡翠みたいでお気に入りです。

その他のチェコビーズもカットが綺麗で透明感があって好きなもの。
色々な組み合わせが出来るので楽しいです^^


さて、ちょっとラッピング~♪






100円ショップで買ったマスキングテープと透明なフィルムを使ってみたのですが・・・・

テープ貼るのが難しかったです^^;

ラッピングも練習したいところですね  (。=∀=)b ネ♪


明日は、その後輩チャンと夕飯食べに行くのでその時渡したいと思います^^
(喜んでくれるといいなぁ~♪)



ということで、今日はおしまい(。=ω=)ノシ

  

Posted by 月朔 at 22:40Comments(4)レジン